2008年12月25日
家でのクリスマス
家族持ちになってから、クリスマスイブのロマンティックな話とは縁がないが
今年はカミさんの仕事の都合で、イブの日に家族でクリスマスのお祝いをした
と言っても自分はオフクロと一緒に、田村市の親戚宅にお歳暮届け&水汲みのドライバーなので
部屋に帰ったのは8時ちょっと前。
買い置きしてチルドで保管しておいたメバチとサーモンのサクを刺身にし、ステーキハムをブロックに切る
ふたばやに頼んでいたガトーショコラはカミさんに取りに行って貰い、子供の夕飯は終えているとの事
市販の茶碗蒸しの温めはカミさんに任せ、自分は当然酒の準備
2日続けての泡なんて、クリスマス以外にはありえない。色はクリスマスらしくロゼにした
子供にはトロピカーナの柑橘系果汁100%で3人で乾杯
背景に写っている棚は大掃除にて片付ける予定なので、見苦しいのはご容赦

スパークリングの隣にあるボトルは、親戚宅で貰ってきたいわゆる「どぶ」
藁すぼの栓でわかるように、現在も当然発酵継続中
今日は酔いが早く、出番がなかった
自分達からのクリスマスプレゼントは、カミさんが選んできたミニカー
車が大好きなのでバスやトラック、パトカーなどとても喜んでくれた
夕飯を終えたはずの子供もハムはおいしかったらしく、自分で楊枝で刺して食べていた
いい機会なので刺身も食べさせようと思い立つ。初めての食べ物には激しく抵抗するのもいつもの事
おいしくなかったら出してもいいよの声に何とか口にしてみたが、赤身、サーモン共に気に入ったらしい
赤いおさかな食べると自分から催促して一安心。グレープフルーツジュースとは合わないと思うけどね
泡系のお酒と刺身は初めてだったが、かなり相性がいい事が判明した
コント ドゥ ローブ ロゼは膨らみのある中辛口だと感じたが、赤身の旨みやサーモンの脂を流す
強めで細かい泡が持続するし、口の中がスッキリするので次の食事に手が伸びる
いい加減酔ってきた食後には、ガトーショコラを切り分ける
生クリーム系のケーキが食べたくなかったのと、子供も自分もチョコが大好きなのでこれにしたが
箱から出した途端に上質なチョコと香ばしい香りが広がり、何度も香りを嗅いでしまった
食べてみても甘すぎず中はしっとりしていて、材料の質と作った人のレベルが分かる食べ応えのある味
ここ数年のクリスマスケーキで、一番満足出来た気がする。実においしかった
今日もカミさんと半分ずつ分けてスパークリングを一本飲んだが、どうにも酔いが早い
子供を寝かしつけるつもりが完全に一緒に寝てしまい、1時過ぎに喉が渇いて起きた
カミさんは実家から頼まれていた年賀状印刷を終わらせて、安心して眠りに就いたらしい
さて、自分もそろそろ寝るかな…
今年はカミさんの仕事の都合で、イブの日に家族でクリスマスのお祝いをした
と言っても自分はオフクロと一緒に、田村市の親戚宅にお歳暮届け&水汲みのドライバーなので
部屋に帰ったのは8時ちょっと前。
買い置きしてチルドで保管しておいたメバチとサーモンのサクを刺身にし、ステーキハムをブロックに切る
ふたばやに頼んでいたガトーショコラはカミさんに取りに行って貰い、子供の夕飯は終えているとの事
市販の茶碗蒸しの温めはカミさんに任せ、自分は当然酒の準備
2日続けての泡なんて、クリスマス以外にはありえない。色はクリスマスらしくロゼにした
子供にはトロピカーナの柑橘系果汁100%で3人で乾杯
背景に写っている棚は大掃除にて片付ける予定なので、見苦しいのはご容赦

スパークリングの隣にあるボトルは、親戚宅で貰ってきたいわゆる「どぶ」
藁すぼの栓でわかるように、現在も当然発酵継続中
今日は酔いが早く、出番がなかった
自分達からのクリスマスプレゼントは、カミさんが選んできたミニカー
車が大好きなのでバスやトラック、パトカーなどとても喜んでくれた
夕飯を終えたはずの子供もハムはおいしかったらしく、自分で楊枝で刺して食べていた
いい機会なので刺身も食べさせようと思い立つ。初めての食べ物には激しく抵抗するのもいつもの事
おいしくなかったら出してもいいよの声に何とか口にしてみたが、赤身、サーモン共に気に入ったらしい
赤いおさかな食べると自分から催促して一安心。グレープフルーツジュースとは合わないと思うけどね
泡系のお酒と刺身は初めてだったが、かなり相性がいい事が判明した
コント ドゥ ローブ ロゼは膨らみのある中辛口だと感じたが、赤身の旨みやサーモンの脂を流す
強めで細かい泡が持続するし、口の中がスッキリするので次の食事に手が伸びる
いい加減酔ってきた食後には、ガトーショコラを切り分ける
生クリーム系のケーキが食べたくなかったのと、子供も自分もチョコが大好きなのでこれにしたが
箱から出した途端に上質なチョコと香ばしい香りが広がり、何度も香りを嗅いでしまった
食べてみても甘すぎず中はしっとりしていて、材料の質と作った人のレベルが分かる食べ応えのある味
ここ数年のクリスマスケーキで、一番満足出来た気がする。実においしかった
今日もカミさんと半分ずつ分けてスパークリングを一本飲んだが、どうにも酔いが早い
子供を寝かしつけるつもりが完全に一緒に寝てしまい、1時過ぎに喉が渇いて起きた
カミさんは実家から頼まれていた年賀状印刷を終わらせて、安心して眠りに就いたらしい
さて、自分もそろそろ寝るかな…
Posted by タオルマン at 02:47│Comments(2)
│ワインなど
この記事へのコメント
私のイヴは年賀状印刷に追われておりました(>_<)
もっと早くやっておけば楽しい酒が飲めたのですが・・・
切羽詰らないとダメですね・・。
もっと早くやっておけば楽しい酒が飲めたのですが・・・
切羽詰らないとダメですね・・。
Posted by marunouchi at 2008年12月25日 08:54
marunouchiさんへ
自分の所は2人とも追い込まれないとしないタイプなので、年賀状印刷を終えたのは
28日です
おまけに大掃除に追われ、書き始めたのが30日からです_| ̄|〇
クリスマス前から年賀状を書き始めた事なんて、まずありません
童話のアリとキリギリスを思い浮かべてしまいますが、正月になってからが
おいしいお酒を楽しめる時間になりそうです
marunouchiさんも、良いお年をお迎え下さいm(__)m
自分の所は2人とも追い込まれないとしないタイプなので、年賀状印刷を終えたのは
28日です
おまけに大掃除に追われ、書き始めたのが30日からです_| ̄|〇
クリスマス前から年賀状を書き始めた事なんて、まずありません
童話のアリとキリギリスを思い浮かべてしまいますが、正月になってからが
おいしいお酒を楽しめる時間になりそうです
marunouchiさんも、良いお年をお迎え下さいm(__)m
Posted by タオルマン
at 2008年12月31日 03:23
