2008年12月09日
お酒のお供に…
雨の予報が出ていたので、子供の洗濯物は部屋干しにして出かけた
職場にて朝一の電話を取ってみると、久しぶりとなる取引先からの連絡
今日は時間がありますか?との問いに、微妙な予感を感じつつも応対
予感は当たるもので、緊急トラブルの修理の為に急遽矢祭町まで行く事になってしまった
昨日は出張だったし、明日は県北の現場へ下見に行く予定なので、いいタイミングだったとも言える
道具を準備しメーカーに補修部品を受け取りに行き、118号線を水戸方面に向けてひた走る
途中でお昼になったが、とにかく緊急との事だったのでコンビニでおにぎりを買い食べながら運転
1時間20分ほどで無事に到着。担当者に現場の説明を聞きつつ作業の準備
2時間限定の作業時間との事で、抜かりなく安全に作業をし、試運転を終えてちょうど2時間
缶コーヒーを飲み終え、3時半前に現場を出発し郡山へ
途中でpassoの車輌火災現場に遭遇したり、ディスカウント酒屋に寄りたくなったがノンストップで戻る
飲食店を経営している親戚が実家にお歳暮を持って来たので、お裾分けのエビチリと中華飯を貰ってきた
夕飯の心配は無くなったので、ダイソーで新しい知恵の輪を仕入れた後に子供を迎えに行く
ほどほどの残業で帰って来たカミさんが夕飯を終えると、子供と一緒に就寝タイム
今日の現場はボイラー室だったので暖かいを通り越して暑く、喉が渇いていた事に気がついた
ハードリカーを飲んだらすぐに吸収して寝てしまうと思ったので、先日開封した赤ワインを飲む
肴は久々にある事を思い出したブリーサンベノアを切り分けてみた

開封した時より飲みやすくなっていて、渋みも程よくアルコール感もこなれてきた印象
ブリーのカット面にはしっかりとラップをしていたが、表面にしわが出来て硬くなっているような見た目
実際に食べてみると味的には全く変わらず、表面も変に乾燥していると言う事はない
以前食べた時に比べ3週間近く経っているわけだが、こちらも塩気とミルクの旨みがいいバランスになってきた
いわゆる熟成チーズになるわけだが、キネルのカベルネソーヴィニヨンは白カビ系のチーズとは相性がいい
重すぎず渋すぎず、スクリューキャップで開封も簡単で、お財布にも優しいまさにデイリーワイン
ほろ酔いの頭で買ってきた知恵の輪に挑戦しているが、単純に見えるだけに外れないのが悔しい
頭が熱くなってくるから更に酒を飲み、酔ってくるからますます解けないと言うスパイラル
何とかして今夜中には解いて寝たい(・ω・)
P.S. 現在1:24 未だに解けず…諦めて寝ようっと(´・ω・`)ショボーン
職場にて朝一の電話を取ってみると、久しぶりとなる取引先からの連絡
今日は時間がありますか?との問いに、微妙な予感を感じつつも応対
予感は当たるもので、緊急トラブルの修理の為に急遽矢祭町まで行く事になってしまった
昨日は出張だったし、明日は県北の現場へ下見に行く予定なので、いいタイミングだったとも言える
道具を準備しメーカーに補修部品を受け取りに行き、118号線を水戸方面に向けてひた走る
途中でお昼になったが、とにかく緊急との事だったのでコンビニでおにぎりを買い食べながら運転
1時間20分ほどで無事に到着。担当者に現場の説明を聞きつつ作業の準備
2時間限定の作業時間との事で、抜かりなく安全に作業をし、試運転を終えてちょうど2時間
缶コーヒーを飲み終え、3時半前に現場を出発し郡山へ
途中でpassoの車輌火災現場に遭遇したり、ディスカウント酒屋に寄りたくなったがノンストップで戻る
飲食店を経営している親戚が実家にお歳暮を持って来たので、お裾分けのエビチリと中華飯を貰ってきた
夕飯の心配は無くなったので、ダイソーで新しい知恵の輪を仕入れた後に子供を迎えに行く
ほどほどの残業で帰って来たカミさんが夕飯を終えると、子供と一緒に就寝タイム
今日の現場はボイラー室だったので暖かいを通り越して暑く、喉が渇いていた事に気がついた
ハードリカーを飲んだらすぐに吸収して寝てしまうと思ったので、先日開封した赤ワインを飲む
肴は久々にある事を思い出したブリーサンベノアを切り分けてみた

開封した時より飲みやすくなっていて、渋みも程よくアルコール感もこなれてきた印象
ブリーのカット面にはしっかりとラップをしていたが、表面にしわが出来て硬くなっているような見た目
実際に食べてみると味的には全く変わらず、表面も変に乾燥していると言う事はない
以前食べた時に比べ3週間近く経っているわけだが、こちらも塩気とミルクの旨みがいいバランスになってきた
いわゆる熟成チーズになるわけだが、キネルのカベルネソーヴィニヨンは白カビ系のチーズとは相性がいい
重すぎず渋すぎず、スクリューキャップで開封も簡単で、お財布にも優しいまさにデイリーワイン
ほろ酔いの頭で買ってきた知恵の輪に挑戦しているが、単純に見えるだけに外れないのが悔しい
頭が熱くなってくるから更に酒を飲み、酔ってくるからますます解けないと言うスパイラル
何とかして今夜中には解いて寝たい(・ω・)
P.S. 現在1:24 未だに解けず…諦めて寝ようっと(´・ω・`)ショボーン
Posted by タオルマン at 23:23│Comments(4)
│ワインなど
この記事へのコメント
遠距離移動が続くと疲れますよ(^_^;)
飲んだ後の知恵の輪は酔いの回りが加速しそうですね(^_^;)
コタツやテーブルでそのまま寝ないようにお気をつけを(^-^)
飲んだ後の知恵の輪は酔いの回りが加速しそうですね(^_^;)
コタツやテーブルでそのまま寝ないようにお気をつけを(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年12月10日 22:34
海坊主さんへ
今の景気を考えると仕事を選べない状況ではあるし、時間に追われると辛いですが
滅多に遠くには行けないので、たまのドライブも楽しかったです
担当者の丁寧な口調と、親切な対応で気持ちよく仕事も出来ました
酔っていると時間の感覚も狂ってくるので、気がつくと数時間単位で
知恵の輪解きに没頭しています
昨日から悩んでいたのがやっと解けたので、今日は気持ち良く寝れます^^
子供の脇で寝るのが一番気持ちいいので、ちゃんと布団で寝るようにしまーす^^
今の景気を考えると仕事を選べない状況ではあるし、時間に追われると辛いですが
滅多に遠くには行けないので、たまのドライブも楽しかったです
担当者の丁寧な口調と、親切な対応で気持ちよく仕事も出来ました
酔っていると時間の感覚も狂ってくるので、気がつくと数時間単位で
知恵の輪解きに没頭しています
昨日から悩んでいたのがやっと解けたので、今日は気持ち良く寝れます^^
子供の脇で寝るのが一番気持ちいいので、ちゃんと布団で寝るようにしまーす^^
Posted by タオルマン
at 2008年12月11日 00:19

ワインにチーズはすごく合いますよね♪
私も大好きです~(#^.^#)
今日、彼と飲みに行く予定なので、久し振りにワインでも飲もうかな?!
ちなみに、私は甘めの白ワインが好きです(^-^)
私も大好きです~(#^.^#)
今日、彼と飲みに行く予定なので、久し振りにワインでも飲もうかな?!
ちなみに、私は甘めの白ワインが好きです(^-^)
Posted by YOKO at 2008年12月12日 09:09
YOKOさんへ
やっぱりワインとくれば、チーズは相性がいいですよね^^
清酒や焼酎だと、自分の飲むペースをコントロールしにくいんですが
ワインやビールだと加減して飲めるので、宴席などは良く飲んでます
でもチューハイやサワーなどの甘いお酒は、飲み過ぎるのでダメっす^^
彼と2人で飲みに行く時に、ワインなんてカッコいいですね~
独身の頃、お姉さん宅に行く時には、ほとんど甘めのワイン持参で行ってました
ロゼやスパークリングなどが、中々に好評でしたが
今のカミさんとワインを飲んだ事は、数えるくらいしかないっす…
特に不満はないんですけどね^^
やっぱりワインとくれば、チーズは相性がいいですよね^^
清酒や焼酎だと、自分の飲むペースをコントロールしにくいんですが
ワインやビールだと加減して飲めるので、宴席などは良く飲んでます
でもチューハイやサワーなどの甘いお酒は、飲み過ぎるのでダメっす^^
彼と2人で飲みに行く時に、ワインなんてカッコいいですね~
独身の頃、お姉さん宅に行く時には、ほとんど甘めのワイン持参で行ってました
ロゼやスパークリングなどが、中々に好評でしたが
今のカミさんとワインを飲んだ事は、数えるくらいしかないっす…
特に不満はないんですけどね^^
Posted by タオルマン
at 2008年12月13日 00:24
