2006年10月17日

(´・ω・`)ショボーン

カミさんが里帰りしておよそ一ヶ月になるが、体重の変化はほとんどない(悪い意味)
ちょっとでも体重を落とした事をアピールするのに、日曜日から禁酒を始めた
このブログは飲酒日記でもあるので、しばらく写真のアップはなしにする

また栗を使ったお菓子が食べたくなり、マルキーズとシュルプリーズを回ったが定休日
その後に針生の日の出屋に行ったら、ケーキで栗100%の文句が書いてあるケーキを購入
日の出屋に限った事ではないが…こんなレベル?

自分の栗のお菓子のベースは、長野の小布施のレベルが基準
竹風堂とか小布施堂とか桜井甘精堂など、純栗100%で渋皮も使って当たり前
栗ソフト、栗シュークリーム、栗ババロアに栗おこわなど、どれをとっても非常にレベルが高い
それに比べると砂糖で甘さのみを追求し、栗本来の甘さや滋味を殺してしまうのはどうなんだろう?
郡山のお菓子にそこまで求めるのはどうかと思うが、一個300円以上のケーキなら当然とも思う

山田屋のふうき豆や竹風堂の方寸など、本当においしいものは年齢性別に関係なくおいしい
還暦を越えている両親や、ジャンクフードが大好きな妹でも共通で持っている感覚だと思う
この季節になると必ず食べたくなるって栗のお菓子を、作って欲しいと強く願う

(´-`).。oO洋栗は食べたことないんだけどね



同じカテゴリー(その他)の記事画像
帰宅
出発
チョコボールの検証
モルタデッラ
遂に届いた
肉が届く
同じカテゴリー(その他)の記事
 日々思うこと (2011-04-05 22:46)
 快晴の釣り (2010-06-07 11:00)
 帰宅 (2010-05-04 10:15)
 出発 (2010-04-11 06:30)
 だいひつ4 (2009-11-16 07:00)
 だいひつ3 (2009-11-15 07:00)

Posted by タオルマン at 00:28│Comments(4)その他
この記事へのコメント

ショボーン。。。
タオルマンさんのお料理見れないんだ・・・。

しかも、大好きなお酒を我慢なんですか・・・?

でも、それぐらい自己管理できないとダメですよね・・・。
自分を、反省したいと思います。
Posted by 姫 at 2006年10月17日 01:45

にゃ、にゃに?
じゃ、晩酌部は部長の事もあるし(自分は棚上げかいっ!!)しばらく
健康管理部に変更しますか?
Posted by チェリー at 2006年10月17日 10:31

姫さんへ

晩酌なしにして、夕食もかなり控えめにしてるので
写真を撮るほどのネタがないのが事実だったりします^^

自己管理をキチンと出来てたら、ダイエットなんかしませんって
今週中だけの予定ですが、カミさんに見栄を張るために頑張ります〜^^
Posted by タオルマン at 2006年10月18日 00:24

チェリーさんへ

部長も休肝を実行してるんだべが?
いやいや晩酌大好きな部員さんばかりなので、まもなく復活するでしょう^^

(´-`).。oO自分は今週だけなのよ>禁酒
Posted by タオルマン at 2006年10月18日 00:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(´・ω・`)ショボーン
    コメント(4)