2010年06月07日
快晴の釣り
仕事以外でPCを開く時間も少なく、どうにも更新が滞り気味
最近では特に酒を飲みたい気分にもならず、飲酒日記つーほど飲んでない
週間タオルマン通信としても良さそうな気もする。最近のお酒を少しだけ記す
麦とホップ、キリン淡麗・生、エンシェント・クラン、リチャードソン、エライジャ・クレイグ、etc…
何かと用事があり、最近の週末は山歩きにも行けなかった
先週日曜は那須まで全日本ダート選手権に連れて行ってもらい、日本を代表する選手や
WRCドライバーのトシ新井のデモ走行など、かなり楽しめた一日だった
かなり寒かったので帰りはペニーレーンでパンを買い、奥のカフェでコーヒータイム
相変わらず旨いし、混んでるし、お姉さんの気遣いにも満足して帰路に着く
郡山に戻ってから大槻の「こっこらん」にて玉子を買い、しばらくの間は玉子かけご飯を楽しんだ
平日はいい天気が続いたものの、週末は微妙な気配…
なんて思っていたが、日曜は朝からまさに初夏って感じの快晴
いつもの相方と待ち合わせして、久しぶりの2人釣り
気持ちがいいので最初から上着を脱ぎ、Tシャツ一枚で歩き始める
入渓地点まで4km弱ほど歩き、餌捕りして釣り開始
途中ですれ違った先達に先行者2人アリとの情報を聞いていたので、自分は釣り下ると決めた
渓流釣りでは釣り上りが常識だが、先行者を後追いするよりは釣り難い穴場を狙うのが目的
定位している魚に逃げられる事数回。上流を見て餌を待ってるんだもの、自分は丸見えだな^^
淵の上30cmに大きなボサが茂り、しかし下流側からでは魚にバレバレの位置からしか出来ない
ここに竿を入れる奴はまずいないだろうが、その滅多にいない人になってみた
仕掛けの全長を1mとしオモリは2B、ラインは0.6号の通し。出した竿先は2mあまり
落ち込みの早い流れに餌を入れ、下流側に素早く引いて仕掛けを沈める
魚が居ついてると思われる水深は約1m。仕掛けを目一杯沈めてもアワセる事が難しい
大きく成長している山菜を倒し、水中から見えないように腹ばいになってアタリを待つ
仕事をサボって書いているので、また続く
最近では特に酒を飲みたい気分にもならず、飲酒日記つーほど飲んでない
週間タオルマン通信としても良さそうな気もする。最近のお酒を少しだけ記す
麦とホップ、キリン淡麗・生、エンシェント・クラン、リチャードソン、エライジャ・クレイグ、etc…
何かと用事があり、最近の週末は山歩きにも行けなかった
先週日曜は那須まで全日本ダート選手権に連れて行ってもらい、日本を代表する選手や
WRCドライバーのトシ新井のデモ走行など、かなり楽しめた一日だった
かなり寒かったので帰りはペニーレーンでパンを買い、奥のカフェでコーヒータイム
相変わらず旨いし、混んでるし、お姉さんの気遣いにも満足して帰路に着く
郡山に戻ってから大槻の「こっこらん」にて玉子を買い、しばらくの間は玉子かけご飯を楽しんだ
平日はいい天気が続いたものの、週末は微妙な気配…
なんて思っていたが、日曜は朝からまさに初夏って感じの快晴
いつもの相方と待ち合わせして、久しぶりの2人釣り
気持ちがいいので最初から上着を脱ぎ、Tシャツ一枚で歩き始める
入渓地点まで4km弱ほど歩き、餌捕りして釣り開始
途中ですれ違った先達に先行者2人アリとの情報を聞いていたので、自分は釣り下ると決めた
渓流釣りでは釣り上りが常識だが、先行者を後追いするよりは釣り難い穴場を狙うのが目的
定位している魚に逃げられる事数回。上流を見て餌を待ってるんだもの、自分は丸見えだな^^
淵の上30cmに大きなボサが茂り、しかし下流側からでは魚にバレバレの位置からしか出来ない
ここに竿を入れる奴はまずいないだろうが、その滅多にいない人になってみた
仕掛けの全長を1mとしオモリは2B、ラインは0.6号の通し。出した竿先は2mあまり
落ち込みの早い流れに餌を入れ、下流側に素早く引いて仕掛けを沈める
魚が居ついてると思われる水深は約1m。仕掛けを目一杯沈めてもアワセる事が難しい
大きく成長している山菜を倒し、水中から見えないように腹ばいになってアタリを待つ
仕事をサボって書いているので、また続く
Posted by タオルマン at 11:00│Comments(0)
│その他