2009年05月17日
遂に届いた
途中まで書いててエスケープキーを押したら、ほとんどの記事が消えてしまった
コーヒーを飲みながら、さっきまでの文を思い出して再び書いてみた
早朝から町内清掃の予定だったが、雨の為に来週に順延
カミさんと子供は昨夜の夜更かしのせいか、雨音をBGMに中々起きてこなかった
特に予定もないのでのんびり過ごしていたが、9時過ぎに待ちに待ってた釣り竿が届いた
せっかくの新しい戦力なので、今までの竿と一緒に撮ってみた
左から夕映73、畝傍24尺、剣聖71

それぞれに仕舞寸法も調子も長さも違うし、当然釣り方も微妙に変わってくる
今回届いた竿は真ん中の畝傍24尺だが、分解してシリコンスプレーをしていたら随分と肉厚な事に気がついた
大手釣具メーカーでも、3万円以下の竿はほとんどが外国産で
日本で設計がされていると聞いても、何となく食指が伸びなかった
畝傍を作っているセイキジャパンは、国産高品質のオリジナルロッドを製造直販している会社
しかも品質を考えると金額的には驚くほど安い。大手の同品質に比べると1/3程度
渓流竿は軽い方がいいに決まっているが、丈夫さをスポイルしてまで軽さを求めてもしょうがない
手に吸い付くように馴染むこの竿で、早く渓魚を釣ってみたい
(´-`).。oO雨でも川を見に行って来るかな
コーヒーを飲みながら、さっきまでの文を思い出して再び書いてみた
早朝から町内清掃の予定だったが、雨の為に来週に順延
カミさんと子供は昨夜の夜更かしのせいか、雨音をBGMに中々起きてこなかった
特に予定もないのでのんびり過ごしていたが、9時過ぎに待ちに待ってた釣り竿が届いた
せっかくの新しい戦力なので、今までの竿と一緒に撮ってみた
左から夕映73、畝傍24尺、剣聖71

それぞれに仕舞寸法も調子も長さも違うし、当然釣り方も微妙に変わってくる
今回届いた竿は真ん中の畝傍24尺だが、分解してシリコンスプレーをしていたら随分と肉厚な事に気がついた
大手釣具メーカーでも、3万円以下の竿はほとんどが外国産で
日本で設計がされていると聞いても、何となく食指が伸びなかった
畝傍を作っているセイキジャパンは、国産高品質のオリジナルロッドを製造直販している会社
しかも品質を考えると金額的には驚くほど安い。大手の同品質に比べると1/3程度
渓流竿は軽い方がいいに決まっているが、丈夫さをスポイルしてまで軽さを求めてもしょうがない
手に吸い付くように馴染むこの竿で、早く渓魚を釣ってみたい
(´-`).。oO雨でも川を見に行って来るかな
Posted by タオルマン at 12:07│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
今日の雨は残念でした(´Д`;)
でも竿が届いて良かったですね
早く使ってみたくて仕方ないかなぁ~(笑)
川を偵察したんですか?あの程度の雨なら差ほど水嵩は上がらなかったと思いますが、実釣とかしちゃってたりして
でも竿が届いて良かったですね

早く使ってみたくて仕方ないかなぁ~(笑)
川を偵察したんですか?あの程度の雨なら差ほど水嵩は上がらなかったと思いますが、実釣とかしちゃってたりして

Posted by とんぼ at 2009年05月17日 21:32
とんぼさんへ
既に行ってしまいました^^
釣り味を楽しむと言うほどのサイズじゃなかったけど、竿のパワーは充分に感じる事が出来ました
感度は…雨粒が竿に当たって、どれがアタリか判断できなかったっす
(`・ω・´) また行くべ
既に行ってしまいました^^
釣り味を楽しむと言うほどのサイズじゃなかったけど、竿のパワーは充分に感じる事が出来ました
感度は…雨粒が竿に当たって、どれがアタリか判断できなかったっす
(`・ω・´) また行くべ
Posted by タオルマン
at 2009年05月18日 06:48
