2007年03月27日

しばらく休みます

昨晩遅くから再び発熱したので、朝一番で病院に行ったら急性肺炎で入院になりました

そんなわけでブログはしばらくお休みします…

同じカテゴリー(その他)の記事画像
帰宅
出発
チョコボールの検証
モルタデッラ
遂に届いた
肉が届く
同じカテゴリー(その他)の記事
 日々思うこと (2011-04-05 22:46)
 快晴の釣り (2010-06-07 11:00)
 帰宅 (2010-05-04 10:15)
 出発 (2010-04-11 06:30)
 だいひつ4 (2009-11-16 07:00)
 だいひつ3 (2009-11-15 07:00)

Posted by タオルマン at 14:54│Comments(10)その他
この記事へのコメント

大変なことになりましたね‥
奥様もタオルマンさまも疲れませんように‥
何より赤ちゃんが早く楽になれますように(>_<)
Posted by snowdrop at 2007年03月27日 15:46

大変でしたね(;_;)
どうぞお大事に・・早く治りますように・・
Posted by タケル at 2007年03月27日 21:04

タオルマン様も奥様も頑張ってください。体休める時に休んでくださいね。
赤ちゃんが早く良くなりますように・・・。
Posted by 1日1スイート at 2007年03月27日 21:18

小さいうちにRSウィルスに感染すると、どうしても気管支炎・肺炎・喘息様気管支炎・喘息にかかりやすくなっちゃうんですよね・・・
早くよくなりますように。
Posted by ちぃー at 2007年03月27日 21:39

早く元気になりますように。
タオルマンさんも奥様も、体を休めながらがんばってください・・・・。
Posted by さちポン at 2007年03月28日 08:09

snowdropさんへ

子供の入院は、いつも誰かが付き添いをしていなきゃいけないので
カミさんと自分とオフクロの3人で、上手く時間を調整して看病してました
連日カミさんは病院に泊まっていたので、体調を崩してしまいましたが
今は全員快方に向かっています^^

子供が一番早く元気になった気がする…
やっぱり生命力があるのね〜^^
Posted by タオルマン at 2007年04月11日 23:00

タケルさんへ

早く退院しても親が体調を崩してしまい、今週になってようやく家族全員が
安定した体調になったと思われます^^

子供の入園祝いに、例の八百屋で初カツオでも購入しようかと検討中
…花見の肴に消えるっぽい_| ̄|〇
Posted by タオルマン at 2007年04月11日 23:05

1日1スイートさんへ

子供の入院中はカミさんと交代しながら、食事や入浴してたのですが
連日病院に泊まってたカミさんは、体調管理が難しかったみたいです
それでも今週になってからは、子供の体調も安定し
カミさんの咳や熱なども落ち着いてきたので、何とか一安心です^^

喉元過ぎれば何とやらで、今は週末の花見段取りに頭を使ってたりします^^
久々に友人ファミリーと遊べると思うと、気もそぞろだったり(´-`).。oO
Posted by タオルマン at 2007年04月11日 23:13

ちぃーさんへ

今回の入院でも酸素テントに入る事になったので
病院から吸入器の使用を勧められて、毎日使っています
これで少しでも具合が悪くなる予防になればと願いつつ
今日も( ´ー`)ノ0=3蒸気を吸入させてます^^

喘息持ちは自分もだったので、遺伝かもと思いつつ
予防に気をつけようと、今回の入院で一層思いました

(´-`).。oO保育園に通い始めたら、また色々もらってくると思われます^^
Posted by タオルマン at 2007年04月11日 23:23

さちポンさんへ

ようやく今週になって体調も安定してきたみたいです
自分は飲んで寝れば体調はそれほど崩れないんですが
子供の看病をしていたカミさんが、気管支炎になって辛そうでした

来週に市内の夜桜観光に行くためにも、今週で何とか体調を戻し
親子3人で春を満喫したいと思っています^^

(´-`).。oO今年の桜はキレイなんだべが…
Posted by タオルマン at 2007年04月11日 23:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しばらく休みます
    コメント(10)