2011年11月13日
備忘録
あんまり更新しないと消されちゃいそうなので、今週の仕事を書いてみる
月曜日
午前中は会社にて機械整備、電気部品交換、洗浄、面出し、組立など
午後から市内の畳屋に潜入
火曜日
宮城川崎の惣菜屋に潜入、現場整備
水曜日
午前中は会社にて機械整備、午後からは会津の洗濯屋に潜入
木曜日
船引の靴屋に潜入、現場整備
金曜日
雨なので事務仕事、サボって買いもの、久々にゆっくりコーヒーを飲む
土曜日
午前中は市内の製粉会社に潜入、現場取り付け
午後は須賀川の精密機械加工会社に潜入、現場取り付け
仕事があるだけありがたい事だと思う。目の前にある事からコツコツと…
明日は知人に連れられて東京の町田、世田谷方面へ
晩酌&正月用の酒の買い出しやスイーツ漁りなど、年に数回のお楽しみ
今日の晩酌はコーンウイスキーのプラットバレーをソーダ(ウィルキンソン)割りで
市販されている缶のハイボールは飲んだ事がないが、どれくらいの濃さなのかと思う事しばし
自宅で作る晩酌だとウイスキーとソーダの比率は2:1くらいが旨いと思うが
デカいグラス(330ml)で作ると2杯でおやすみモードに移行してしまう
バーボン風の味だが、風呂上りにはスッと体に染みて行く
明日は早起きなので一杯だけで寝ようっと
気がつけば毎年行きたいと思っている須賀川の松明あかしには、今年も行けなかった
火を見るのは好きなのに、どうしていつもタイミングが合わないんだろう…
月曜日
午前中は会社にて機械整備、電気部品交換、洗浄、面出し、組立など
午後から市内の畳屋に潜入
火曜日
宮城川崎の惣菜屋に潜入、現場整備
水曜日
午前中は会社にて機械整備、午後からは会津の洗濯屋に潜入
木曜日
船引の靴屋に潜入、現場整備
金曜日
雨なので事務仕事、サボって買いもの、久々にゆっくりコーヒーを飲む
土曜日
午前中は市内の製粉会社に潜入、現場取り付け
午後は須賀川の精密機械加工会社に潜入、現場取り付け
仕事があるだけありがたい事だと思う。目の前にある事からコツコツと…
明日は知人に連れられて東京の町田、世田谷方面へ
晩酌&正月用の酒の買い出しやスイーツ漁りなど、年に数回のお楽しみ
今日の晩酌はコーンウイスキーのプラットバレーをソーダ(ウィルキンソン)割りで
市販されている缶のハイボールは飲んだ事がないが、どれくらいの濃さなのかと思う事しばし
自宅で作る晩酌だとウイスキーとソーダの比率は2:1くらいが旨いと思うが
デカいグラス(330ml)で作ると2杯でおやすみモードに移行してしまう
バーボン風の味だが、風呂上りにはスッと体に染みて行く
明日は早起きなので一杯だけで寝ようっと
気がつけば毎年行きたいと思っている須賀川の松明あかしには、今年も行けなかった
火を見るのは好きなのに、どうしていつもタイミングが合わないんだろう…
Posted by タオルマン at 00:15│Comments(0)
│ウイスキーなど