忙しい日曜

タオルマン

2007年11月19日 00:37

せっかくの日曜だが、午前中にちょっとした現場仕事があったので出勤する
ラジオやテレビでふくしま駅伝の実況を聞いたりしていたが、郡山は総合優勝したらしい
90市町村あったのに今は51市町村らしいから、随分と合併が進んだと実感
午前中に帰宅すると、来週末に長野に行く為の買い物にカミさんが出かけていた
スエットに着替えて綿入れ綿入れをはおり、しばしボーッとテレビを見て過ごす
その後グランツーリスモ4でしばらく遊ぶ。

午後に部屋のチャイムがなったので出てみると、同じ棟に住む年配の方だった
パソコンの事でわからない事があるので、教えて欲しいとの事。季節的に年賀状の準備だと思った
実用的な事はほとんどわからないが、そのまま綿入れ姿で出かけた
相手の部屋についてみると、何人かの方がそれぞれノートPCを持って集まっていた
迷惑メールの対策とショートカットの作成など、簡単な操作はまだ良かったが
筆王の住所録が見つからないと言われた事については、どうやらデータが消えてしまったらしい
大事なデータはCDやUSBメモリーなどに、バックアップした方が良い旨を伝えた

1時間半ほどして部屋に戻ったが、カミさんからエラい剣幕で怒られた
着の身着のまま(TVもつけっぱなし)で行方不明になったので、心配して実家にまで電話したらしい
事情を説明した後で、お土産のシュルプリーズのケーキを食べた
それから1時間もしないうちに、最近携帯を買った知人から連絡があり
自分の音楽ファイルを彼の携帯に入れて欲しいと言われた
奥さんと一緒に遊びに来ると言うことだったので、慌ててお茶の準備などをした
先日彼が都内方面に行く時に、自分が欲しいお酒の購入を頼んでいたのでそれも持って来るとの事

昼寝から子供が目を覚ました頃に、知人夫妻も到着
昨日から咳が出て熱が高めの子供が、赤いほっぺで久々のお客様を出迎えた
携帯に付属していたソフトをインストールして初期設定をしたら、PC内のmp3ファイルを全て読み込むらしい
30G以上ある音楽ファイルの総数は6800曲以上に及び、読み込みに2時間程度かかった
携帯で再生する為にはMP3でなく、別のファイル形式に買える必要があるらしく
その変換とデータ移行にこれまた時間がかかった
その合間にネットオークションを見たり、酒関係の調べものをしたりして過ごす
女性同士は結構楽しく話をしているみたいで、退屈になった子供が行ったり来たりして遊んでいた
仕事中向けにテンポの速い曲と言われたので、そのリクエストに応えて40曲近く入力
ソフトの使い方もわかったので、次回からはもっと早く出来るはず
気がついたら忙しいままで、週末が終わってしまった

夕飯を食べながら子供の体温を測ってみると、37.7度ある
この間退院してから一ヶ月も経ってないので、何となく気持ち的にいい感じがしない
明日の朝の様子次第では、病院に連れて行き保育園も休ませるようになるかも知れない
氷枕を頭の下に入れフリースのベストを着せ、ステロイドの吸入も終了した
今度の週末に長野に行けなくなる事は、ならべく避けたい>祖父の誕生日祝いをする為

先日オークションで落札した、正月用の屠蘇器が届き初めて使ってみた
予想してたよりも重く彫金の細工も細かい。大正か明治時代のものだと思われるが詳細は不明



キレイに洗い水気をふき取り、芋焼酎の六代目百合の35°を一晩入れておいた
生でしばらく飲んでみたが、陶器の壷に2年近く入れておいたよりも
錫器に一晩入れたほうが、味が良くなっているような気がする
結局2日間で2合ほど飲み干し、今度は飛露喜を4合近く入れておいて明日に飲む予定

(´-`).。oO心配ごとがあると、酒の味がわからないんだよなぁ

関連記事