見本の様な休日

タオルマン

2006年08月13日 23:03

今日から盆休みに入る為、昨日は気合を入れて仕事をしてた
おかげで晩酌も風呂に入ること事も出来ずに就寝。
おかげで朝から寝覚めすっきりで、午前中は睡眠不足のカミさんの代わりに
子供をあやし、少しはまとまった睡眠時間を稼いでもらった
その後子供と長座布団で昼寝している所を激写されてしまった。半裸だったのに・・・_| ̄|〇

午後からカミさんが出かけるので、その間も子守をして過ごす
頭の垢っぽいのも、一時に比べると随分少なくなったので一安心。
ちっとも寝なくて白湯を上げたりオムツ交換をしたりで、高校野球を見る暇もなし
ミルクを上げてようやく寝かし付けに成功した頃、カミさんがやっと帰宅
今日の報酬は一番搾りの無濾過と焼きプリンだ(*´ー`)
これで機嫌がいいのだから、オイラも安いもんだ(´-`).。oO

夕飯後に沐浴させ、自分も入浴して晩酌ターイム
まずは一番搾り無濾過を飲んでみた
懐かしいキリンビールの味がする。昔のラガーってこんな味だったなぁ
量が少ないのが欠点だが、個人的にこの苦味は好きなので満足
その後は泡盛の於茂登をロックで。
最近は飲みやすいスッキリした味の泡盛が多いが、石垣島産の於茂登は全く時代に反している
裏書きのラベルにも、軽度の濾過で仕上げていると書いてあるとおり
黒麹100%の泡盛の個性が目一杯感じられるし、尚且つ旨い
ちんぐなどの壱岐焼酎にも通じるこの風味は、田舎の土壁を思わせる
和食全般に相性がいいと思うが、個人的には麻婆豆腐とか中華にも合わせて見たい

TUFから利き酒大会のチラシが送られてきた
去年は郡山だから参加したが、今年は福島のサンパレス
う〜ん出るべきか・・・大会記念Tシャツは欲しいが・・・
参加後にキャンプに行く予定が立てば考えます^^


関連記事